第六回ドリオフ使用構築 追い風スタン






ポケモン | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 特性 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガルーラ | すてみタックル | けたぐり | ねこだまし | まもる | きもったま | ガルーラナイト |
ゲンガー | シャドーボール | ヘドロばくだん | こごえるかぜ | まもる | ふゆう | きあいのタスキ |
サザンドラ | りゅうせいぐん | あくのはどう | だいちのちから | おいかぜ | ふゆう | オボンのみ |
ランドロス(霊獣) | じしん | いわなだれ | はたきおとす | ばかぢから | いかく | とつげきチョッキ |
マリルリ | じゃれつく | たきのぼり | ばかぢから | アクアジェット | ちからもち | こだわりハチマキ |
モロバレル | キノコのほうし | ヘドロばくだん | いかりのこな | ギガドレイン | さいせいりょく | ゴツゴツメット |


持ち物:ガルーラナイト
実数値:197-161-101-54-101-125
性格:いじっぱり 努力値:132-252-4-0-4-116
つよい
ガルーラは早く倒したいと思われることが多いのとランドロスが横で地震打ちたいことがあったりするから、
守るガルーラは強いです
でも冷Pとか入れいたいと思ってる
悪技はサザンドラがいるのでこのパーティの場合はいらない
つよい

持ち物:きあいのタスキ
実数値:135-63-81-182-95-178
性格:おくびょう 努力値:0-0-4-252-0-252
普通の
他のポケモンでも代用できそうだけど、ガルゲンという並びは滅び、トリルなども警戒させることができる
とても強い並びなのでこいつにしました

持ち物:オボンのみ
実数値:199-99-118-187-110-118
性格:ひかえめ 努力値:252-0-60-196-0-0
追い風が読まれにくい
それなりに硬い
火力もある
そんなやつをさがしていたらこいつになりました
浮いててランドロスが横で地震打てるのが神
なかなか強いけど今回のオフで流星2回打って2回とも外したのはゴミだと思いました
そのうち1回は決定的にアレな場面だったので萎えました
大地は炎技や守ると選択ですが、クチートに打点が欲しくて雨と絡めてるやつがいたりするので大地にしてます
猿や鶏にも大地が刺さります
ガルーラのけたぐりとか耐えます
威嚇を入れるとメガエルレイドのインファまで耐えます
このSだとこご風込みで最速110族と同速なのでBを削ってDSに4振るといいと思います
最速ボルト抜きたければもう1上げるといいと思います
†追い風サザンは神†

持ち物:とつげきチョッキ
実数値:191-182-108-112-101-143
性格:いじっぱり 努力値:236-12-4-0-4-252 個体値:25-29-25-31-31-31
厳選してたら色出ました
そしたらわりと高個体だったので採用してみました
HAB抜けでチョッキってちょっとアレだけど仕方ない
調整はどっかのブログのを自分の個体用に少し弄ったもの
拘らないランドは強いと思いました
追い風サザンとの相性は抜群
普段はチョッキ活躍してたんですけど、今回はチョッキのおかげでってことはありませんでした
聖炎2回喰らって燃えなかったのはよかった

持ち物:こだわりハチマキ
実数値:201-112-101-72-101-76
性格:いじっぱり 努力値:204-252-4-0-4-44
微妙
思ったより柔らかい
じゃれつく外す
意識した先としては滝登りで威嚇込みでだいたいのランド確一、
ばかりきでだいたいのガルーラ確一。
柔らかいから打つ前に死ぬことばかりでアレ
滝登りでランド確一ってそれ鉢巻なしで滝アクジェでいいじゃんって思う
拘ってるのがすごく使いづらかった

持ち物:ゴツゴツメット
実数値:221-90-134-105-101-31
性格:のんき 努力値:252-0-252-0-4-0
最後に決めた枠
選出はあまりしませんでした
ですがトリルなどのパーティに選出誘導できるので入れていて間違いではなかったと思います
ガルーラとの縦の並び横の並び共に相性がいい
補助枠が守るのはゴミだと思うのでニンフィア等に打つヘド爆を採用
腐らない補助枠は強いと思います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このパーティができるまで
ガルーラとランドロス強いな
→ランドロスは拘らないでチョッキがいいな
→チョッキだとS微妙だな、ついでにガルーラも
→追い風したら強いな
→追い風ってバレたらあんまり強くないから読まれない奴がいいな、それなりに硬くて火力も高いやつがいいな
→サザン使おう
→後適当に補完して完成
マリルリはランド、格闘に強いやつ、先制技持ち、と思って入れたんですが、ランドにあまり強くなく先制技が意外といらないことが判明したのでこの枠はもう少し考えるべきでした
でもマリルリが入っていることによって滅びをより警戒させることができるのでうーんって感じです
ランドはとても多いのでもっと対策するべきでした
ドリオフKP
ランドロス霊獣; 33
ガルーラ; 23
モロバレル; 18
ボルトロス化身; 17
ヒードラン; 15
サザンドラ; 12
リザードン; 12
テラキオン; 11
ニンフィア; 11
サンダー; 11
ギルガルド; 10
— 漆黒犬\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// (@_antedxisgds_SS) 2015, 3月 22
ドリオフKP
クレセリア; 8
スイクン; 8
ルンパッパ; 8
ファイアロー; 8
サーナイト; 7
ニョロトノ; 7
キリキザン; 7
ゲンガー; 6
マリルリ; 6
マニューラ; 6
ボーマンダ; 5
クチート; 5
メタグロス; 5
トリトドン; 5
— 漆黒犬\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// (@_antedxisgds_SS) 2015, 3月 22
ガルーラの守るを切って冷Pも考えどころです
クチートやメガマンダも重かったのでまだまだなパーティだと思います
3勝3敗でしたが内2回運負けだと思うのでクソだと思います
ではこのへんで
<2015/7/26>
そういえばこれゲンガー弱かったから色々警戒させるのとかやめてゲンガーとマリルリを他のやつに変えるのがベストだな
| 対戦 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑